雑誌ニコ☆プチのキッズモデルになれば芸能界入りも夢じゃない!?ニコ☆プチのキッズモデル情報
2016/01/10
ニコ☆プチはどんな雑誌?

http://www.nicopuchi.jp/
ニコ☆プチは2006年に創刊された、小学生向けのファッション雑誌。人気雑誌二コラの姉妹雑誌として創刊されました。
RONI、SISTERJENNI、Bettyなど小学生に設題な支持を得るブランドや、大人に人気のブランドのキッズ版であるANAPGIRLやINGNIFirstなど様々なブランドが掲載されています。ガーリーやカジュアルスタイルを得意としていて、カラフルで華やかなカラーの服など、明るくポップなものが多い印象です。
JSブームの火付け役となった雑誌と言っても過言ではないニコ☆プチ。日本のJS文化を世界に発信することを目標として作られている雑誌だけに世間の注目度も非常に高い雑誌となっています。現在の専属モデルは殿内虹風・松田望愛・涼凪・夏目璃乃・乃亜・千葉泉恋・黒坂莉那・伊藤小春・西川茉佑・岡香鈴・山田碧海・鈴木伶奈・大野みさき・岩崎春果の14人です(2015年11月現在)
過去に卒業したキッズモデルについて
卒業モデルの中にはAKB48の前田亜美や天才てれびくんMAXに出演していた脇菜々香など芸能界デビューしたモデルも多く、non-noやCUTiEなど他の雑誌のモデルになった人も居ます。ニコ☆プチからJC向け雑誌のモデルに移行し、様々な芸能活動をしているモデルも増えています。小学生から「神」と呼ばれて絶大な人気を呼んだ関りおんちゃんもニコ☆プチモデルでした。卒業後は芸能に進むモデルが多い二コラやピチレモンといった雑誌に進むパターンが多いのもニコ☆プチの特徴です。今後もニコ☆プチから芸能界に進むキッズモデルはどんどん増えていくと考えられます。
ニコ☆プチモデルになる方法
モデルは非常に多く、正式な専属モデルとなるプチモと読者モデルが居ます。基本的に読者モデルはギャラがなく、私服・メイクも自前となります。ですが、人気が出るとプロのモデルとなるプチモに昇格できるシステムとなっています。
プチモは芸能事務所・キッズモデル事務所に所属している人を対象にしたオーディションで決められます。その他の方法では、読者モデル撮影時のスカウトや雑誌の企画オーディションなどで決められます。
ファッションショーで読者モデルに

http://girlschannel.net/
ニコ☆プチ注目のイベント、「プチコレ」というものがあり、このイベントでは数百人の読者モデルを募集。参加ブランドの中から、お気に入りのブランドを選んでその服でランウェイを歩くというもの。一般公募されていて、ここから読者モデルや正式なプチモになるパターンもあるようです。このファッションショーは専属モデルになる大きなチャンスとして注目されています。
2015年10月開催のショーでは、GirlsAwardと言う大人ファッションショーとコラボ。JuniAwardと言う名前で開催されました。ショーの規模も大きくなり、ローラ、辻希美、藤田ニコル、ペコなどの超豪華なゲストも登場しました。
今、日本で最もステータスの高いキッズファッションショーと言って間違いありません。
<リンク>
ニコプチホームページ
http://www.nicopuchi.jp/
JuniAwardホームページ
http://juni-award.com/

様々なブランドが行っているキッズモデル募集の、初心者オススメランキングです。キッズモデル初心者や、キッズモデル募集になかなか受からない人に… →続きはコチラ

キッズモデル募集で最も重要なエントリー写真のコツを掴んで合格をゲット! →続きはコチラ

全てのJSの憧れであるJENNIのキッズモデル募集。JENNIガールになって芸能界デビューを狙うキッズも多いですが、実際にはかなりの難関のようです…→続きはコチラ

全国で撮影が行われる人気キッズモデル募集のjette。この難関募集に合格するコツをこっそり伝授。→続きはコチラ

芸能人ママが愛用するキッズブランドを調査してみると、皆が知っているブランドだけではなく、意外なあのブランドが人気でした。→続きはコチラ
- この記事を書いた人
